トップページ会社案内
ありがとうのあふれる
地域社会の共創
私たちは、健康・医療・介護サービスを通じて、地域でもっともお客様と「ありがとう」の共有ができる組織として、また、地域の安心を提供する企業として、かけがいのない存在となれるよう、常により良いサービスを追求し、お客様満足を高め、その対価としての貢献利益を社員と分かち、さらなるお客様へのサービス向上に転嫁していくエナサイクルを回していきます。
地域包括ケアシステムの中で健康・医療・介護のシームレスなサービス提供を牽引する役割を担い、可能な限り住み慣れた場所で安心して暮らすことのできる地域社会の創造に貢献します。
私たちはトータルヘルスケア事業を担う専門職として、いま自分のもてる経験、知識、技術の全てを惜しみなくお客様へ提供します。
礼節を重んじ謙虚さを忘れず常に知識や経験をアップデートしていきます。
互いに尊重し合う個々がチームとなり、学習する組織として常に更なる可能性に挑戦します。
私たちは地域で最も多くの「ありがとう」をいただき「笑顔」を共有できる企業を目指します。
2003年5月 | 中小企業挑戦法にて株式会社メディウェル設立 神奈川県相模原市緑区橋本にて営業所開設 資本金550万円 社団法人すみだ医師会地域連携事業支援 |
---|---|
2005年3月 | 営業所を神奈川県相模原市中央区淵野辺に移転 |
2008年4月 | 居宅介護支援・訪問介護事業所 ケアステーション優縁(ゆかり)開設 |
2008年6月 | 営業所を現住所に移転 |
2010年11月 | 資本金1,000万円に増資 |
2012年5月 | 株式会社メディウェルから株式会社エナメディカルに社名変更 |
2013年2月 | 地域密着型通所介護事業所えなふる優縁(ゆかり)Days開設 |
2015年8月 | 弊社企画開発商品 自立支援型リハビリショーツ「エナラック」「エナラック・アクア」上梓 平成27年度相模原市トライアル発注認定制度の認定商品となる。 |
2016年2月 | 「エナラックシリーズ」第3回神奈川なでしこブランド認定 |
2016年6月 | 神奈川県小田原市に西湘営業所開設 |
2016年6月 | 弊社新企画開発テーマ「化学療法中(リウマチ・がん罹患者)の方のADL向上に資する肌着の開発」が平成28年度相模原市中小企業研究開発事業に採択される。 |
2016年12月 | 相模原市「仕事と家庭両立支援推進企業表彰」平成28年度受賞 |
2018年8月 | 弊社企画開発商品 自立支援型リハビリテーション肌着「スルリエ」上梓 平成30年度相模原市トライアル発注認定制度の認定商品となる。 |
2020年10月 | 福祉用具貸与・特定福祉用具販売事業 優縁(ゆかり)アシスト開設 |
2021年1月 | 神奈川県藤沢市辻堂にリラクゼーションサロンS-Bouquet(エスブーケ)開設 |
1990年代後半から2000年代初頭にかけての地域医療を担う中小規模の病院経営を取り巻く環境が厳しくなり始めたころ、日々患者のために休みなく診療にあたって来た多くの中小病院経営者が、様々な経営課題に直面し、疲弊していく姿を目の当たりにし、医師が診療以外の様々な経営課題に時間を割かなければならない時代の到来に、医師が自己実現できる環境をつくらなければ地域医療は縮小、衰退の一途を辿ってしまうと危機感を抱くなか、中小医療機関の運営、経営面のみならず、地域医療の後方支援としての介護サービスを提供し、地域医療全体を直接・間接的にサポートできる体制をつくりたいとの思いで2003年5月エナメディカルは誕生しました。
以来、弊社は大きく医療支援と在宅介護の2つの領域で事業運営を行って参りましたが、2020年10月に福祉用具貸与事業所を開設し、在宅介護サービスの更なる拡充と2021年1月には新たな健康予防領域ウェルネス事業の第1弾としてリラクゼーションサロン運営を開始いたしました。
これからは健康(予防)・医療支援・在宅介護・くらしのサポートというトータルヘルスケア企業として一層お客様に喜んでいただけるサービス提供に努めるとともに、弊社を支えてくださるパートナー企業様との共存共栄と弊社社員の幸福度の向上や成長を通じて、更なるサービスの向上に還元し、延いては地域社会全体の活性化に繋げるエナサイクルを回していきたいと思っています。
少子高齢化が進む中、医療介護業界にて、患者さん、ご家族様、介護サービスのご利用者様、医師、看護師を始め、様々な医療従事者の方々から私自身が多くの事を学び、経験させていただきました。
その医療介護業界に、今度は私が恩返しをさせていただきたいという思いが強くなり、平成15年に株式会社メディウェル(現株式会社エナメディカル)を設立し、周りの方々のご厚情に支えていただいて気がつけば早いもので20年を迎えることができました。
その間、2015年には女性活躍推進法が成立し、この医療介護業界に於いてはこれからもますます女性の力が必要とされると思います。 弊社の取り組みといたしましては、介護現場での社員の声を形にし、弊社の女性スタッフが中心となって企画、開発した自立支援型リハビリショーツ「エナラック」が2015年相模原市トライアル認定商品に選ばれ、2016年には、第3回神奈川なでしこブランドにも認定していただくことができたのをきっかけに介護アパレル事業として新規事業をスタートさせました。
また、2020年には健康領域への事業展開としてリラクゼーションサロン「S-bouquet」をオープンさせ、今後は健康(予防)医療、介護の現場からの意見を集めながら、スタッフ個々人が専門職としての知識を高め、更なる自己成長、自己実現を図っていけるよう支援していくことも私たち経営陣の役割だと考えています。社員の多様な生き方や働き方を尊重しながら共に学び成長できる組織をつくり、お客様へ健康(予防)、医療、介護の連携を強化した一体的で質の高いサービス提供により、安心して暮らせる地域社会を創造して参ります。
代表取締役 南川 千明「ありがとうのあふれる地域社会の共創」の経営理念の下、
医療・介護・健康の分野からお客様個々人の地域の社会課題を解決し、
誰一人取り残されず、安心して働き続け、住み続けられる地域社会の創造を目的に
新しいモノ・サービス・価値観の創造に貢献します。
社 名 | 株式会社エナメディカル |
---|---|
所在地 | 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-37-12 ラティブビル201 GoogleMap TEL:042-730-3705 FAX:042-730-3708 |
拠 点 | 西湘営業所 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-3-15 丸髙ビル4階 GoogleMap TEL:0465-46-7305 FAX:0465-46-7306 |
設 立 | 2003年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 南川 千明 |
事業内容 | 医療機関支援事業 在宅介護事業 事業ブランド 優縁(ゆかり) 居宅介護支援・訪問介護・地域密着型通所介護・福祉用具貸与販売事業の運営) 介護・自立支援用衣服等の企画販売 リラクゼーションサロンの運営 事業ブランド S-Bouquet(エスブーケ) |
関連施設 | 医療法人丸九 高井内科クリニック |
許可・届出等 |
労働者派遣事業許可番号 派14-303246 ケアステーション優縁: 介護保険事業所番号 1472604121 えなふる優縁Days: 介護保険事業所番号 1472606605 優縁アシスト: 介護保険事業所番号 1472610839 |
知的財産権 | 実用新案登録 第3191687号 実用新案登録 第3218062号 商標登録 第5562794号 商標登録 第5852748号 商標登録 第6199112号 商標登録 第6512371号 |